2025年6月
しんどい。
6月28日(土)
■時事備忘
トランプ氏、イラン核施設への再爆撃を「絶対に」検討 懸念すべき報告あれば - CNN
空爆受けたフォルドゥ核施設で新たな活動か、衛星画像が捉える イラン - CNN
ロシア軍参加「だまされた」 中国人捕虜の尋問動画を公開 - 共同通信
デンマーク、ディープフェイク対策の法案整備 全国民の外見と声に財産権認める内容 - CNN
6月27日(金)
■時事備忘
トランプ氏、米国のイラン空爆の報道めぐりCNNと米紙NYTに訴訟をちらつかせる - CNN
米NY市長選・民主党予備選、左派の若手候補が前州知事に勝利へ 草の根運動が奏功 - BBC
トランプ氏、イラン攻撃を原爆投下になぞらえる 広島・長崎で怒りの声 - BBC
アングル:トランプ支持者は政策をどう評価しているか、20人を追跡取材 - Reuters
焦点:ウクライナ、対ロシア戦の一環でアフリカ諸国に接近 食糧支援が軸 - Reuters
ハメネイ師、「イランは決して降伏しない」 停戦後初の演説で勝利宣言 - CNN
生成AIへの質問、隠れた環境コストがかかる可能性も - CNN
米メタ、オープンAI社員の引き抜きに「契約金145億円」 アルトマン氏が苦言 - CNN
フジ日枝氏、無言の退場 40年君臨、企業風土に影響 - 共同通信
6月25日(水)
■時事備忘
トランプ氏が停戦発表、イスラエルは合意認めるもイランが停戦違反と非難 イランは否定 - BBC
トランプ氏、罵倒語を使いイスラエルとイランを非難 - BBC
イラン大統領、米国との「問題解決」に前向き サウジ皇太子と電話会談 - CNN
米軍のイラン空爆、核開発の中枢破壊に至らず 初期評価 - CNN
ロシア軍基地で中国兵訓練へ ウクライナ経験共有と報道 - 共同通信
豪州のSNS年齢制限、監視当局とユーチューブが対立 - Reuters
グーグル、「戦略的市場地位」に指定すべき 英競争当局が提案 - Reuters
ビル・ゲイツ氏が暴露したトランプ大統領の「無知さ」 - 共同通信
6月8日(日)
■時事備忘
トランプ米大統領、ロサンゼルスに州兵派遣 移民摘発めぐり抗議デモ - CNN
トランプ大統領、マスク氏が民主党候補支援なら「深刻な結果」と警告 - CNN
マスク氏の行動は薬物使用疑惑に関連か、トランプ氏が側近に質問 情報筋 - CNN
トランプ氏・マスク氏決裂:識者はこうみる - Reuters
マスク氏との関係終わった、民主に献金なら「深刻な結果」=トランプ氏 - Reuters
ガザの無条件での停戦決議案、アメリカの拒否権で否決 国連安保理 - BBC
トランプ氏と習氏が電話会談、貿易や台湾について協議 お互いを招待も - BBC
6月5日(水)
■時事備忘
韓国大統領に李在明氏が就任、「国民の団結」誓う どんな課題があるのか - BBC
トランプ米大統領、12カ国からの渡米禁じる布告に署名 - CNN
トランプ米大統領、ハーバード大留学生向けビザを停止する布告に署名 - CNN
DOGE、マスク氏退任後「リーダー不在」 存続に不透明感 - Reuters
6月3日(月)
■時事備忘
韓国大統領選、投票締め切り 尹前大統領の罷免で新大統領選出へ - BBC
韓国大統領選、革新系野党・李氏が出口調査で大きくリード - Reuters
米AI企業トップ、技術の進展が招く大量失業に警鐘 - CNN
米連邦緊急事態局長官、ハリケーンシーズン「知らない」と発言 - Reuters
長嶋茂雄さん(89)が死去 天覧試合でサヨナラ本塁打など勝負強さでプロ野球人気を押し上げ 「わが巨人軍は永久に不滅」「メークドラマ」名言も - TBS
ビル・ゲイツ氏、資産の大半をアフリカの医療や教育に投入へ 若者にAI活用を促す - BBC