2025年5月
大型連休というものが世の中にはあったらしい。
5月27日(火)
■時事備忘
ロシア、トランプ氏は「感情的」と プーチン氏を「狂った」と非難したことを受け - BBC
USスチール「黄金株」米政府が取得へ、日鉄の買収巡り-関係者 - Bloomberg
ロシアによる民間人への空爆テロ、専門家は「勝利を装うため」 - CNN
ASEAN首脳会議、対米関税交渉で結束 統合深化へ中期戦略 - Reuters
5月26日(月)
■時事備忘
トランプ氏、プーチン氏の行動「気にくわない」 追加制裁も検討 - CNN
トランプ氏、プーチン氏は「狂ってしまった」 ウクライナへの最大規模攻撃受け - BBC
USスチールと日本製鉄の提携は「米国がコントロール」 トランプ大統領発言 - CNN
北朝鮮 新造駆逐艦損傷で4人目を拘束、軍需工業部の副部長 「重大事故の発生に多大な責任」 - CNN
備蓄米放出5キロ2千円へ 随意契約、6月初旬スーパーに - 共同通信
コメ4285円、2週連続最高値 17円上昇、ブレンド米も - 共同通信
5月23日(金)
■時事備忘
トランプ氏「EUに6月1日から関税50%」と投稿、交渉難航で - Reuters
トランプ氏、アップルに圧力 海外製なら「25%の関税」警告 - Reuters
トランプ米政権、ハーヴァード大の留学生受け入れ資格を停止 - BBC
ロシア軍、ウクライナ国境に沿って「緩衝地帯」創設中 プーチン氏が明かす - CNN
北朝鮮の新造駆逐艦、進水失敗し損傷 式典出席の金総書記が激怒 - CNN
備蓄米5キロ「2000円」 小泉氏表明、6月初旬にも - 共同通信
中居正広氏側「承服しかねる」 フジテレビ第三者委の見解に - 共同通信
5月21日(水)
■時事備忘
ゼレンスキー氏、ロシアが停戦交渉を遅らせるため「時間稼ぎ」と非難 - BBC
ミサイル防衛プロジェクト「ゴールデンドーム」、任期終了までに完成 トランプ氏が発言 - CNN
トランプ氏、税制法案巡り共和党強硬派と会談-反対意見解消されず - Bloomberg
イーロン・マスク氏、政治献金を「大幅に削減」へ 大統領選ではトランプ陣営に大口献金 - CNN
ハッカー、「テレメッセージ」の広範なデータ傍受か ウォルツ氏使用で注目 - Reuters
ウクライナの元政治家、マドリードで射殺 親ロ派元大統領の側近 - CNN
ガザに11週間ぶり物資搬入も「まだ配給されず」と国連、イスラエルへの国際的圧力高まる - BBC
フィンランド、ロシア国境に35キロのフェンス完成 移民流入阻止で - Reuters
新たな農相に小泉進次郎氏を起用=石破首相 - Reuters
「ドコモ絵文字」サービス終了 - CNET
5月15日(木)
■時事備忘
政府、備蓄米を月10万トン放出 7月まで、店頭販売向けに優先枠 - 共同通信
プーチン氏、ウクライナとの和平交渉に出席しない見通し ロシア代表団に名前なし - BBC
トルコでのロシア・ウクライナ和平協議、トランプ氏は出席せず 米当局者 - CNN
世界と米国をひっくり返すトランプ大統領、毛沢東の亡霊と重ね合わせる中国人 - CNN
地球から最も遠い探査機「ボイジャー1号」、04年から未使用のスラスターが復活 - CNN
バフェット氏、バークシャーCEOの退任理由を米紙に明かす - CNN
ロバート・デ・ニーロさん、カンヌ映画祭でトランプ氏批判 「俗物の大統領」 - CNN
【解説】なぜ争うのか…カシミール地方をめぐるインドとパキスタンの対立の歴史 - BBC
米大学が二束三文で購入のマグナ・カルタの「複製」、貴重な原本と判明 - BBC
5月13日(火)
■時事備忘
ゼレンスキー氏、プーチン氏と会談する意向表明 直前にトランプ氏が要求 - BBC
トランプ米大統領、サウジアラビアに到着 中東歴訪スタート - CNN
米財務長官、対中協議に楽観-20年の貿易合意が「良好な枠組み」に - Bloomberg
イギリスが新しい移民政策を発表、ビザ要件など大幅に厳格化 - BBC
ガザの全住民が飢饉の「重大なリスク」に直面、国連が支援する報告書が指摘 - BBC
日産、国内含む7工場を閉鎖へ 2万人削減、生産能力3割落とす - 共同通信
オープンAI、UAEで新たなデータセンター構築を検討-関係者 - Bloomberg
【分析】iPhoneもグーグル検索もフェイスブックも長くもたない可能性――巨大テックのトップらついに認める - CNN
5月11日(日)
■時事備忘
トランプ氏、米中通商協議で「大きな進展」 初日の協議終え - CNN
石破首相、米英合意は一つのモデルだが日本は撤廃求めている-米関税 - Bloomberg
ロシアで対独戦勝80年の記念式典 ウクライナの攻撃に備えモスクワは厳戒態勢 - BBC
プーチン氏、ウクライナとの「直接交渉」求める - BBC
ウクライナ、12日からの30日間停戦をロシアに要請-欧米が支持 - Bloomberg
インドとパキスタンが停戦で合意、説明に食い違いも 何が起きたのか - CNN
アングル:欧州移住に関心強める米国人、「トランプ不安」で - Reuters
5月9日(金)
■時事備忘
英米が新たな貿易枠組みで合意 自動車や鉄鋼・アルミ製品、農産物などで - BBC
トランプ米政権、対中関税の大幅引き下げ検討-週末協議で緊張緩和へ - Bloomberg
モスクワ軍事パレード、戦闘用ドローン公開 ウクライナで実戦使用 - Reuters
プーチン氏と習氏、友好国首脳とロシアの戦勝記念日祝う モスクワでパレード - CNN
新教皇は「レオ14世」 アメリカ出身のプレヴォスト枢機卿 - BBC
ビル・ゲイツ氏、2045年までに資産の99%を寄付すると発表 感染症や貧困の対策に - BBC
日本電信電話は「NTT」に--7月から新社名、ドコモなどで赤いロゴ採用 - CNET
5月8日(木)
■時事備忘
印パ戦闘機による「ドッグファイト」、近年の航空史上「最大かつ最長」規模 情報筋 - CNN
印パ対立、双方で死傷者増加 現在の状況は - CNN
米、英と貿易巡り合意 関税交渉で初 自動車税引き下げ・10%関税維持 - Reuters
米国から初のローマ教皇誕生 レオ14世、移民に寄り添う - 共同通信
ルーマニア首相が辞任表明、やり直し大統領選で極右に敗北 連立からも離脱と - BBC
企業データ、自国で保存可能に オープンAI、日本も対象 - 共同通信
コラム:「最弱通貨」になったドル、今後の相場を左右する3つのフロー=佐々木融氏 - Reuters
国民民主、手取り増と消費税5% 参院選の公約素案判明 - 共同通信
証券口座乗っ取り 不正取引による売買3000億円超に 金融庁公表 - NHK
5月7日(水)
■時事備忘
インド、パキスタンへの軍事作戦を実施 爆発音聞こえる - CNN
印パ衝突、高まる危険度 専門家が全面戦争突入に警鐘 - CNN
インドがパキスタンを攻撃 これまでに分かっていること - CNN
中国、対米協議控え金融緩和発表 政策金利引き下げなど - Reuters
日本株保有を2倍に拡大-世界株投資で好成績のオービス・ファンド - Bloomberg
米財務長官と通商代表、中国と貿易で閣僚級協議へ-スイスで今週会談 - Bloomberg
米オープンAI、マイクロソフトとの収益共有を半減へ=報道 - Reuters
「グランド・セフト・オートVI」2026年5月26日発売--圧倒的クオリティの新映像も公開 - CNET Japan
5月6日(火)
■時事備忘
インドと英国がFTA締結で合意、トランプ関税への対応急ぐ - Bloomberg
メルツ氏、ドイツ新首相に-議会投票初回で過半数得られず再投票で - Bloomberg
イスラエル、ガザでの軍事作戦強化へ 閣議で「制圧」を承認 - CNN
モスクワ市内の全空港を閉鎖 ウクライナによる2夜連続のドローン攻撃受け - BBC
【分析】アルカトラズ刑務所再開の指示、トランプ氏の2期目を表す完璧なメタファー - CNN
シンガポール総選挙、与党が圧勝 不安定な国際情勢を背景に - BBC
5月5日(月)
■時事備忘
ドル安でアジア通貨急伸、中銀が相次ぎ介入-米国売りの余波広がる - Bloomberg
バフェット氏、貿易は「武器であってはならない」-トランプ関税巡り - Bloomberg
オーストラリア総選挙、与党が大勝 アルバニージー首相が政権維持へ - BBC
ゼレンスキー氏「停戦はいつでも可能」、チェコで弾薬供与巡り協議 - Reuters
海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 ハリウッド衰退阻止へ - Reuters
トランプ氏、グリーンランド領有に武力行使排除せず - CNN
トランプ氏、アルカトラズ刑務所の再開を指示 「凶暴な犯罪者」収容 - CNN
教皇模した合成画像、波紋拡大 投稿したトランプ氏に苦言や批判 - 共同通信
5月4日(日)
■時事備忘
バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦要求=ゼレンスキー氏 - Reuters
ウクライナ大統領、トランプ氏とのバチカンでの会談 これまでで「最高」 - CNN
豪総選挙、与党・労働党が勝利して政権維持 反トランプ感情の試金石 - CNN
バフェット氏、今年末にバークシャーのCEO退任へ 後任にアベル氏 - CNN
5月3日(土)
■時事備忘
米、車部品25%関税「発動」 日本の輸出メーカーに打撃 - 共同通信
関税の完全撤廃が「一貫した立場」、赤沢再生相が対米交渉から帰国 - Bloomberg
トランプ氏、米国経済は長期的には「大丈夫」 短期的な景気後退に陥っても - CNN
中国、フェンタニル対策検討 米との貿易交渉開始へ手がかり模索か=報道 - Reuters
日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明発表 - Reuters
ファラージ氏率いる野党「リフォームUK」が大躍進 英下院補選と地方選 - BBC
二転三転のトランプ関税に「72時間ルール」、投資家が防御に知恵絞る - Bloomberg
5月2日(金)
■時事備忘
トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を解任し国連大使に指名 暫定の後任にルビオ氏 - BBC
ケネディ米厚生長官、ワクチン巡り誤解招く発言繰り返す - Reuters
中国政府、米国との貿易協議「検討」を表明 - CNN
ジャクソン米最高裁判事、トランプ大統領の裁判官攻撃を批判 - Reuters
コラム:トランプ米政権「次の100日」、市場が過小評価する下振れリスク - Reuters
トランプ氏、公共放送・ラジオ資金削減へ大統領令 偏向報道と指摘 - Reuters
プーチン氏、ウクライナ戦争の短期的な目標を変更か - CNN
ドイツ情報機関、極右政党AfDを「過激派」に指定 - Reuters
オーストラリア総選挙、「トランプ関税」や原発など争点に3日投開票 - BBC
イスラエルで予備役からの反戦圧力が強まる ネタニヤフ首相はハマス打倒方針を固持 - BBC
アップル株が大幅安、投資判断の引き下げ相次ぐ-関税の影響懸念 - Bloomberg
総務省、「偽基地局」注意喚起--IMSIキャッチャーでなりすまし、フィッシング詐欺警戒を - CNET Japan
5月1日(木)
■時事備忘
アメリカとウクライナ、鉱物資源協定に署名 共同投資基金を設立へ - BBC
イーロン・マスク氏、米政権に「別れ」か 閣議であいさつ - CNN
日銀、景気予測を大幅引き下げ 25年度0.5%成長に - 共同通信
韓国最高裁、野党大統領候補の無罪判決を破棄-首相と財政相辞任 - Bloomberg
北朝鮮のIT技術者、就職での身元偽装にAIを駆使--セキュリティ企業が解明 - ZDNET Japan