2022年1月

今月の目標など

1月31日(月)

■時事備忘

トランプ氏、再選なら議会襲撃犯に「恩赦」示唆 共和党の知事反発 - CNN.co.jp

北京五輪を取材する記者たちは「パソコンの使い捨て」を覚悟している - クーリエ・ジャポン

サバイバル講習に参加する市民増加 情勢緊迫のウクライナ - AFPBB


1月29日(土)

■時事備忘

米軍制服組トップが警告、ロシア侵攻なら「恐ろしい」結果に - CNN.co.jp

【北京冬季五輪】 国際スポンサー企業、開幕目前でも静かなまま - BBC

バイデン氏、東欧に小規模部隊派遣の意向 - AFPBB


1月28日(金)

■時事備忘

米ウクライナ首脳会談「不調」とウクライナ当局者、ホワイトハウスは否定 - CNN.co.jp

バイデン氏、「ロシアが2月侵攻の可能性」 ウクライナ大統領に警告 - BBC

【解説】 ウクライナでの開戦、どうやって分かるのか - BBC

未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 - CNN.co.jp

使用済みロケットの月衝突、NASA観測へ 「刺激的な研究機会」 - AFPBB

「仲間が警官に暴行された」 若者300人以上が警察署を取り巻き騒ぎに 沖縄【動画あり】 - 沖縄タイムス


1月27日(木)

■時事備忘

共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」 - NHK

「コロナとの共存」に踏み切る欧州、英コロナ規制はほぼ全面撤廃 - CNN.co.jp

アメリカ、ロシアの「NATO不拡大」要求を拒否 ウクライナ情勢めぐり - BBC

EU、中国をWTOに提訴 リトアニア産品の輸入制限めぐり - AFPBB


1月26日(水)

■時事備忘

試験中に共通テスト問題流出か 「解いてほしい」と送信の疑い - 共同通信

米連邦検事、大統領選での偽の選挙人による認証を調査 司法副長官が明かす - CNN.co.jp

ウクライナへの侵攻恐れる西側、ロシアのテレビに映るのは別の世界 - CNN.co.jp

ロンドン警視庁、英首相官邸のパーティー疑惑を捜査 - BBC

中国の新型電子戦機、台湾防空識別圏に初進入 「新たな脅威」 - AFPBB

米スターバックス、エナジードリンクに参入 - CNN.co.jp

 そっちへ行くんだ…。


1月25日(火)

■時事備忘

【国内感染】新型コロナ 初の6万人超 過去最多 (25日19:45) - NHK

 自分の周辺でも「もはやインフルエンザ化したのでは」との声が聞かれるようになってきた。が、問題なのは医療体制、医療機関の状況が追いついていないと認識している。ワクチン接種3回目も含めて、確かにインフルエンザ化しつつある傾向はあるかもしれないが、引き続き厳しい状態に耐えなければいけないのだろう。気が滅入るが。

米兵8500人、東欧派遣に備え警戒態勢 ロシアとの緊張高まる中 - CNN.co.jp

米軍部隊8500人が派遣待機、ウクライナ情勢の緊迫で - BBC

緊迫のウクライナ情勢 BBCのロズ・アトキンスが解説 - BBC

中国版『ファイト・クラブ』、エンディング変更 当局の勝利に - AFPBB

 中国版でもジャックはタイラーを消滅させる。だが、ビルの爆破シーンの代わりに画面が黒くなり、「警察は迅速に計画の全貌を突き止め、犯罪者全員を逮捕し、爆発を未然に防ぐことに成功した」というメッセージが流れる。続けて、ジャックの想像の産物であるはずのタイラーは治療のため「精神科病院」に入院させられ、後日退院したと説明される。

 オリジナルを海賊版で見たことがある視聴者は、国家の勝利で終わる新バージョンに怒りの声を上げている。

 なんだそりゃと思わず笑ってしまった。言論や思想の統制はあってはならないと強く思うが、中国のこういう個別の力業な事案についてはなぜか憎めないと感じてしまうのが不思議。笑っていられるうちがハナなんだろうとは思うが。とはいえ、アメリカでも映画会社の経営層やプロデューサーの商業的な意向で、製作の最終段階で脚本や編集がねじ曲げられ、場合によっては撮影し直しなんてことはあるし、テレビドラマだってある種の「ご意向」が内容を侵食することは少なくないので、まあ自由主義各国も似たり寄ったりなのかなとは感じる。文化面での中国国内の変容は興味あるところなので、できる限り観測していきたい。

追記=29日に「『ファイト・クラブ』改変騒動、中国版の方が原作寄り 原作者」(AFPBB)という記事の配信があった。まじかよ(笑)。


1月24日(月)

■身辺雑記

 綱渡りのような仕事が続き、神経がすり減る。全部新型コロナと会社の上の方が悪いんだ。

■時事備忘

芸能界感染止まらず、影響多大 吉本所属は2週間で約20人 - 共同通信

県単位放送の見直し検討、総務省 地方TV局再編も - 共同通信

 パンドラの箱が開きそうな雰囲気。経営基盤の弱い放送局が放送エリアを広げられるようになるか、逆に有力局に食われて無くなってしまうか。放送局は全体的に凋落傾向にあるものの、その中でも相対的に勝ち負けがはっきり出ている情勢。通信販売で枠を埋めようにも、それすら広告枠が埋まらないという局すらいくつかあるような中、規制緩和でどのような陣取り合戦が繰り広げられるか。

ロシア軍のウクライナ侵入は「1部隊でも厳しく対応」 米国務長官 - CNN.co.jp

米政府、在ウクライナ大使館員の家族に退避命令 - CNN.co.jp

トンガ噴火の威力、広島原爆の数百倍 NASA - AFPBB

62歳男性が線路に突き落とされ軽症、地下鉄で相次ぐ被害 米NY市 - CNN.co.jp


1月23日(日)

■身辺雑記

 使っているPCが購入からおよそ10年経った。東芝のノートPC「T851/D8DR」なのだが、まさかここまで長持ちするとはおもわなんだ。元々物持ちはいい方なのだが、毎日使うPCをここまで長く使うことになるとは。本体に張ってあるステッカーがWindows7だし。そもそも買った時点でスペックが高めで結構なお値段という機種だったこともあってか、ほとんど問題なく動いている。

 といいつつちょっとした改造はしている。OSや各種ソフトのバージョンアップを繰り返すうちに例外なく動作が遅くなり、起動を待つ間にカップラーメンができるくらいのとんでもない時間を食う時期がやってきた。「そろそろ買い換え時かな…」と預金通帳とにらめっこしていたが、思い立ってダメ元でHDDをSSD(ELECOM ESD-IB0960G)に交換したところ、まるで最新機種を買ったかのように爆速に。瞬時に起動するようになった上、Windows10にバージョンアップしても問題なく動いて今に至る。何だったんだ今までは。別に動画や画像の編集といったPCの力量を問われる作業をすることもないので、まだまだ頑張ってくれそうな感じ。安く本体を買ってSSD交換すればちゃんと売り物になるんじゃないのってくらい。TVチューナーとか東芝のソフトはサポートが終わっており使えないのでそれは残念。内蔵のDVDドライブもちょっと動きが心許ない。もっと頑張ってくれよ、頼むよ東芝。

 メーカーのサポートは当然すでに終わり「新しいのを買ってね」状態。が、まだ使える。そもそもPCメーカーやOSメーカーの都合でほいほいと機器を買い換えることは経済的に無理だし、筋合いもない。そういった消費の在り方も問われている時代でもあるし、こういう使い方が推奨され、ノートPCもチューンナップが自由にできて長く使えるような機種が増えればと感じる。ほらあれ、なんだっけ、SDGsとかそういうのもあるし。

■時事備忘

英外務省が異例声明、ロシアがウクライナ政府トップに親ロシア派の投入画策と - BBC

ウクライナに親ロシア指導者擁立の計画か 英外務省が発表 - CNN.co.jp

名護市長に自公系現職再選 辺野古反対新人に大差 - 共同通信

 新聞やテレビ各社の評論が分かれる事案で興味深い。


1月20日(木)

■時事備忘

JR東日本「スイカ」利用客データ 民間への販売を検討へ - NHK

ジョコビッチ選手の影響力考慮 豪裁判所、決定理由公表 - 共同通信

ロシアの兵力集結ほぼ完了、侵攻いつでも可能 ウクライナ分析 - CNN.co.jp

中国批判のNBA選手、訪中の意欲示すも「本当の中国」見られるのが条件 - CNN.co.jp

女子有力選手が彭帥の問題に言及、アザレンカは直接の接触望む - AFPBB

トンガに最初の救援機が到着 NZ軍が「非接触」で物資降ろす - BBC

なぜ彼らは自ら命をたったのか──NYT渾身の長編ルポ この世に絶望した若者たちに“死に方”を教える「自殺サイト」の深すぎる闇 - COURRIER JAPON


1月19日(水)

■身辺雑記

 スマートフォンでYoutubeとか見過ぎて時間を無駄に消費しているので、スマホ依存対策アプリを導入。もう自分自身で自分を「中毒患者」と認定して、対策ではなく「治療」をしていかなければという状態。アンデシュ・ハンセン「スマホ脳」などを読み直して自重するとかしないといけないかなとも。

  ◇  ◇

GreenOwl 初心者のためのゲームプログラミング入門

 面白そう。N88-BASICをエミュレートするMBASIC86とか、PC-9801をいじっていた自分としては懐かしくてたまらんという感じ。

■時事備忘

トンガ政府、「未曽有の災害」と声明 噴火後初 - BBC

島全体を覆う火山灰、住宅壊滅の離島も 被害状況確認できず トンガ噴火 - CNN.co.jp

ロシアのウクライナ侵攻 いつ起きてもおかしくない 米 - AFPBB

「まん延防止措置」適用地域に13都県を追加 分科会が了承 - NHK

尾身会長「人数制限をすべきだ」 オミクロン株に有効 - 共同通信


1月18日(火)

■身辺雑記

 新型コロナのオミクロン株の広がりによって感染者数が爆発的に増えているわけだが、ここまでくるとさすがに自分の仕事にもじわじわと影響が出始めていて大変つらい。第5波までの経験もあり、またかよという感じではあるが、こちらはこちらで何の手も打てず状況を受け入れるしかないのがなおさらしんどい。自分が感染拡大を防ごうと頑張ってもどうにもならないこの歯がゆい感じ。

■時事備忘

「まん延防止措置」要請は1都9県 松野官房長官 - NHK

トンガ大規模噴火 “2人行方不明 建物損傷被害も” 国連機関 - NHK

トンガ、津波で英女性が死亡か 被害状況不明で懸念広がる - BBC

英政府、BBC受信料の2年間凍結を下院で発表 - BBC


1月3日(月)

■身辺雑記

 明日から仕事だけど仕事したくねーなー感満載。年末年始、すべてではないが何日か休みを取れたものの、結局寝てるだけといういつもの流れになってしまったので後悔。反省はしない。これもいつもの流れ。いつまで経っても何もしないで日々は過ぎていく。多分来年も同じことを書いていることだろう。それにしても、再び新型コロナの感染者確認の数値が増えている傾向が出ている。今年もまた混乱が続く1年になりそうで、常に悪い想定を備えたままで進まなければいけないという緊張の日々となりそうだ。やだやだ。

■時事備忘

東京都 新型コロナ 103人感染確認 100人超は去年の10月8日以来 - NHK

 各地で感染確認が増加傾向に転じている。今後の動向に注意&警戒が必要な局面か。

米中ロ英仏「核戦争しない」 初の共同声明、外交追求 - 共同通信

Opinion 薄れゆくドナルド・トランプ氏の影響力 - CNN.co.jp


1月1日(土)

■身辺雑記

 例年の通り、特記案件もなく過ごす。

■時事備忘

 元旦の新聞紙面を読み比べる。1月1日付の紙面といえば、各社新年1発目の目玉の〝特ダネ〟をぶつけてくるものだが、今年はまあまあおとなしいのかなといったところ。実際問題、28日のいわゆる「仕事納め」の日以降、各社は紙面で独自ダネを断続的に出してきているので、元旦の紙面で…というのはもうトレンドではないということなのだろうか。特に29、30日あたりの紙面は毎日、朝日、読売あたりが独自ダネの打ち合いをしているので面白い。

 元旦紙面で息巻いているのは読売。気合入ってる。1面は「米高速炉計画 日本参加へ」との独自ダネ。アメリカの開発計画に日本原子力研究開発機構と三菱重工業が参画することを伝えている。また、他の面でも独自ダネを多数掲載している。国際面には「中朝陸路貿易再開へ 今月中で合意」を、経済面では「水素トラック公道に いすゞ・ホンダ秋に試験」と「ローソン環境配慮店 年内首都圏で」、社会面は「経済安保 愛知県警が指南 警備部にPT設置」、「都2000施設に太陽発電」などとめじろ押し。

 同じく独自ダネの紙面を作ったのは毎日新聞。1面で「露、ヤフコメ改ざん転載 政府系メディアが工作か」を掲載し、ロシア政府系メディアが、日本のYahoo!ニュースのコメント欄を改ざん・加筆して転載していたとスクープ。複数の有識者のコメントを紹介しながら大展開している。特集の一環としての特報で、やっぱり毎日新聞も人の層が厚くて取材力あるなぁと感じる。朝日新聞は読み物や特集中心で、独自ダネは無し。日経もこれというのは無し。

 全紙を見通したわけではないが、今のところ元旦の特ダネ競争という面だけで比べてみると、読売新聞の一人勝ちといったところだろうか。しかし、28日以降の紙面で各紙ともに独自ダネを打ち合っていたのは冒頭にも書いたとおり。また、他社は通年の企画に向けた取材によるスクープという流れなので、単発でスクープを挙げてくる読売とはちょっと毛色が違う印象を受ける。どちらがいいということはないだろうが、継続的に面白い記事が読めそうなのは前者の方かも知れないがどうだろうか。大きなテーマに沿った流れのなかで出てきたスクープであり、スクープありきで掘り起こしてきた印象が少ない内容にも読める。このあたりは社の方針や、読み手の好みの問題かもしれないが。


HOME | 前の記事 | 次の記事